著作権侵害のクレーム~
クレーム対応について

著作権侵害のクレーム~

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINEで送る
  • Pocket
  • 2011年01月14日

    先日、クレーム解決を弁護士に頼むメリットとして、5つの項目をあげてお話ししました。

    1. 依頼者はクレーム対応から離れて本業に集中できる。
    2. 早く解決できる。
    3. 法律や判例に基づき当方の立場を理論づけて説明することで、相手の要求を断念させることができる
    4. 訴訟等のリスクも踏まえ、その準備ができる
    5. 対等な交渉、明確なノーを言える

    の5点があります。

    という話でした。

    今回は、このうち、④の「訴訟等のリスクも踏まえ、その準備ができる」について書きたいと思います。

    クレームが訴訟になることはごくまれです。しかし訴訟になったときの対応も考慮に入れてクレームへの対応をすることは重要です。

    当事務所でよくご相談を受ける事例の1つが、自社のホームページ上で公開しているコンテンツについて、 他社(以下、「A社」といいます)のコンテンツを模倣したものであり、A社の著作権を侵害しているというクレームを受けるケースです。

    著作権侵害による損害賠償請求では、賠償額が年々多額化しており、万一の訴訟の場合を踏まえた対応が必要です。

    著作権侵害のケースで、訴訟で問題となるポイントは、

    1. 自社のコンテンツがA社のコンテンツを参考にして作成されたものであったかどうか
    2. 自社のコンテンツがA社のコンテンツと類似しているかどうか

    の2点です。

    問題となるコンテンツが自社で作成したものではなく、他社に外注して制作させていたような場合は、 まず、①の点について、外注先に聞き取り調査をする必要があります。
    外注先がA社のコンテンツを参考に制作したのか、それとも参考にしたわけではないがたまたま似てしまったのか、は重要なポイントです。

    次に、②の点ですが、これはA社のコンテンツと自社のコンテンツを比較して、似ているかどうかを検討する必要があります。
    A社のコンテンツを自社で把握できていない場合は、A社から取り寄せる必要があります。
    この場合の「似ているかどうか」の判断はかなり専門的な判断になり、弁護士に相談する必要があります。

    その上で、著作権侵害に当たる可能性がある場合は、ただちに自社ホームページに掲載されているコンテンツを削除する必要があります。
    また、外注先がA社のコンテンツを参考にコンテンツを制作していたが、そのことを自社では知らなかったという場合、 その旨の「確認書」を外注先から取り付けておく必要があります。そのことによって、万一の裁判の際に、 「自社はA社から警告を受ける以前は著作権侵害について知らなかったし、警告を受けてすぐにコンテンツを削除した」と主張して、 損害賠償責任を免れることができます。

    弁護士にクレーム対応を依頼することで、クレームに対応しながら、万一裁判になった場合に備えて、 裁判で問題となるポイントを調査し、必要な証拠を確保することができるのです。

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINEで送る
  • Pocket
  • 業法務に特に強い弁護士が揃う 顧問弁護士サービス

    企業法務の取扱い分野一覧

    企業法務に強い弁護士紹介

    西川 暢春 代表弁護士
    西川 暢春(にしかわ のぶはる)
    大阪弁護士会/東京大学法学部卒
    小田 学洋 弁護士
    小田 学洋(おだ たかひろ)
    大阪弁護士会/広島大学工学部工学研究科
    池内 康裕 弁護士
    池内 康裕(いけうち やすひろ)
    大阪弁護士会/大阪府立大学総合科学部
    片山 琢也 弁護士
    片山 琢也(かたやま たくや)
    大阪弁護士会/京都大学法学部
    堀野 健一 弁護士
    堀野 健一(ほりの けんいち)
    大阪弁護士会/大阪大学
    所属弁護士のご紹介

    書籍出版情報


    労使トラブル円満解決のための就業規則・関連書式 作成ハンドブック

    著者:弁護士 西川 暢春
    発売日:2023年11月19日
    出版社:株式会社日本法令
    ページ数:1280ページ
    価格:9,680円


    「問題社員トラブル円満解決の実践的手法」〜訴訟発展リスクを9割減らせる退職勧奨の進め方

    著者:弁護士 西川 暢春
    発売日:2021年10月19日
    出版社:株式会社日本法令
    ページ数:416ページ
    価格:3,080円


    書籍出版情報一覧へ

    運営サイト

    大阪をはじめ全国の中小企業に選ばれ続けている顧問弁護士サービス
    弁護士西川暢春の咲くや企業法務TV
    中小企業や士業(社労士・税理士)のための労務セミナー情報サイト

    弁護士会サイト

    大阪弁護士会
    日本弁護士連合会
    企業法務のお役立ち情報 咲くや企業法務.NET遠方の方のご相談方法